-
男のシミはこれで消そう
ひとつあるだけで四~五歳は老けて見えてしまうシミは日ごろ紫外線対策をしない男性の方ができやすいと言われています。ある日突然鏡の中の自分に見つけてしまうのがシミというもの、ケアの仕方が分からないからと放置するのは男性でもおススメできません。髭剃りが日常であり肌が乾燥しやすく、更に化粧水などを用いた保湿などへの意識が低い男性はその分シミができる可能性が高いといえます。また紫外線は皺などの他の肌の老化の原因にもなるのです。
シミを作らないために日焼け止めを塗る習慣はもちろん、汗で流れたり一定時間が経ったら塗りなおすことも忘れないようにしましょう。紫外線対策は薄毛の対策にもなると大阪の親戚が言っていたのを覚えています。また仕事などで屋外で過ごす時間が長い男性はSPFが高い商品を選ぶようにすると良いです。またできるだけ日焼け止めはメンズ用を選びましょう。女性や子ども用の商品は肌への低刺激さや保湿などを考えられているため男性が使うとベタつきを覚えることがあります。メンズ用は清涼感の強いタイプや肌のテカリを抑えてくれるタイプなどが出ているのでより使い心地が快適です。日焼け止めと化粧水を兼ねたローションを売っているメーカーもあるので何ステップもスキンケアをするのが億劫だという男性にもおススメです。
そして日焼け止めを使った夜はクレンジング剤できちんと寝る前に落としましょう。オイルタイプの方が落ちはいいですが乾燥が気になるならミルクやクリームの方が低刺激です。男性はメイクをしませんから低刺激のものでも効果は十分です。クレンジングと洗顔のあとはビタミンC誘導体を配合した化粧水で保湿してください。もしシミがあるなら専用の美容液をシミに塗るのも効果的です。
正しいスキンケアと紫外線対策でいつまでもシミや皺のない若々しい肌を目指しましょう。
-
男性は女性スキンケアコスメの香りがダメ?
水戸市で薄毛治療のクリニックで働く私は男性が女性用のスキンケアコスメの香りをさせていてもいいと思うのですが、男性自身は気になるようですね。以前、私のスキンケアコスメを使った男性が「あ、これ甘ったるいにおいで女性用って感じ」と気にしていましたので。というか、かなり接近しないとつけているスキンケアコスメのにおいなんてわかりませんから気にしすぎだと思うんですが。でもまあ、そのような男性もいたということで。
その男性曰く「男性向けのスキンケアコスメよりも女性向けのスキンケアコスメの方が使い心地は良いんだけど、でも女性向けのスキンケアコスメはにおいがいかにも女性向けって感じだから、やっぱり自分では買わないかなー」ということでした。
けれども先にも言いましたように、顔をかなり接近しない限り、つけているスキンケアコスメのにおいなんてわかりませんから、気にしすぎだとは思うのですけれど。それよりも、使い心地が女性向けスキンケアコスメの方がいいと感じているのならば、そちらの方を使えばいいでしょう。けれどもまあ、「好みのにおい」ってありますからね。それはどうしようもないのかも知れません。
-
男性は肌のために化粧水だけでもつけておく
男性は自分のお肌をケアするためにも、化粧水だけでもつけておくべきだと思います。と言いますか、逆に言えば男性の肌とはいえ、何もケアしないのはまずいと私は思います。それにお肌が快適な方が日常生活を快適に過ごせるというものですからね。ですから「ケアしないという選択肢はない」とも言えるでしょう。男性にしましても。男性型脱毛症AGAの方は、髪も肌も同時に気にしている方が多いように思います。
けれどもまあ男性の場合ですと、女性がいつも行っているようなスキンケアと同じようなメニューで行いますと「過剰すぎる」と感じる人も多いことでしょう。男性のお肌は女性のお肌よりも丈夫だったりしますから。それに潤いだって女性よりは男性の方があったりもしますからね。
ですから男性が女性のスキンケアをフルセットで行ってしまいますと、「スキンケアをした方がかえって不快!」と感じる人もいることでしょう。ですからそこは「一部分だけ」でも行うことです。たとえば「化粧水だけ」という男性も多いでしょうか。他には「乳液を乾燥しているところに軽くつける」という男性もいます。
スキンケアにしましてもその人によるところは大きいと言えるでしょう。けれども「何もしない」のがいいと言っているわけではありませんから。化粧水だけでもつけておく方が、翌日のことを考えても、そしてまた将来のことを考えても重要なことですからね。